1/8

1905.復刻 FRONT 全3冊セット

¥150,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

第2次世界大戦時、プロパガンダのために制作されたグラフ誌『FRONT』。デザイン史に輝く圧倒的グラフィックが全3巻で蘇る。

ソ連の国家宣伝誌「USSR」を意識した大判のグラフ誌で、東方社の岡田桑三、木村伊兵衛、原弘が中心となって創られた。短編ドキュメンタリーのような構成・展開がとられ、写真で視覚的に強力に内容を伝達し、感覚的に宣伝効果を上げるように意図されている。

『たしかに「FRONT」に映し出されているのは現実に存在する人々の、現実に行われた行為である。したがってそれはドキュメントだという見え方になる。しかし、被写体としての出来事と、カメラの関係性はまったく逆であって、しかるべきコンテクストに従って、人々の行為と出来事が映像として定着されているのだ。つまり、たとえばクローズアップという手法によって、そこに写し撮られた本人の意志とは関わりなく、プロパガンダの意味を担わされていく。あらゆる現実が、メディアに先だって存在するのではなく、メディアによっていわば編集され現実になるのである。』(解説より)

第I期刊行は海軍号・満州国建設号・空軍(航空戦力)号の、第Ⅱ期刊行は陸軍号・落下傘部隊号・鉄(生産力)号、第Ⅲ期刊行は華北建設号・フィリピン号・インド号・戦時東京号と、それぞれ3号筒に分けられ、撮影や制作、戦禍を生きた文化人たちの当時について詳細に記された解説冊子とともにスリーブに入っている。

解説目次:
第Ⅰ期
・「モダンなグラフィズムの捻れと合理」柏木博
・「写真史のなかの『FRONT』」飯沢耕太郎
・「『フロント』をめぐる国際派知識人群像」山口昌男
・「対外宣伝誌『FRONT』の記録」多川精一
・「海軍号」英語版
・年表

第Ⅱ期
・「『FRONT』を創った人びと」多川精一
「ライカ、『フロント』、東方社写真部」菊池俊吉
・「『日記』一九四二-四三」今泉武治
・「父、岡田桑三〜東方社初代理事長〜のこと」岡田一男
・「ざっくばらん〜戦時下の特殊出版社物語」山室太柁雄
・「陸軍号」全訳
・「落下傘部隊号」抄訳



第Ⅲ期
・「淡路町からの眺め〜東方社(対ロシア)へ愛をこめて」山口昌男
・「すごい道楽雑誌」天野祐吉
・「『FRONT』、その制作現場」多川精一
・「なんだか面白いんですよ、会社の中が」三神勲
・「一編集部員として」中野菊夫
・「野々宮ビル地下、暗室しごと」浅野隆
・「横浜事件と東方社と」海老原光義



【タイトル】復刻 FRONT 全3冊セット
【作者】
【出版社】平凡社
【発行年】1989−1990年
【コード】①4-582-73810-9 ②4-582-73813-3 ③4-582-73818-4
【状態】B 外函傷、破れ
【サイズ】W320mm H485mm
【言語】日本語
【状態説明】
S.新品・未使用
A.美本
B.一般的な古本程度
C.多少の劣化
D.状態は良くないが通読には支障のない程度

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥150,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品